経験談・対談記事

親友達先生パートナー学校部活
100点差負けからの下剋上
2022.05.09

【いつ】
18歳
【カテゴリ】
部活
【何があった】
私は高校でラグビー部に所属していました。2年次に、全国大会出場経験があるチームと対戦し、百点差で負けました。それが悔しく練習しましたが、本当に勝てるのか?という困難にぶつかりました。
そこで、どうしたら勝てるか仲間と話し合い、今までただ単に練習をしていましたが、同じ練習でも意識を変え、問題点を見つけながら練習しました。また後輩に教えることで、自分の弱点を修正できました。
最後の大会で、そのチームと対戦することになり、十点差まで追い詰めることができました。最終的に都でベスト8になるまでチームが成長していました。
【当時の心境】
最後の試合前は、本当に勝てるのか?
終わってからは、負けたけどやりきった
【乗り越えられた(鍵となった)キッカケ】
みんなが同じ方向を向いていた
【心に残った言葉】
試合が終わったあとに監督から、今までやってきた練習よりも人生に辛いことはないから、気楽に生きろ
【相談した先】
友達, 母親, 兄弟, 恋人
【その経験を通じて今に活きた事】
最後まで諦めずやり遂げる大切さや忍耐力、協調性を学びました。
【似た悩みを持つ人へのメッセージ】
最後までとにかくやってみたら?
関連記事
関連アイテムはまだありません。